ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

オーロラ、ベランダ移動。

 

三連休も梅雨空予報。

それでも今朝は、世話世話世話。

気温上昇に対応。

 

 

 

正確には昨夕から対応、そして今朝で全て完了。

これで気温グッと上がっても水は大丈夫。

 

 

同時に、これ完成に向けた移動作業も。

yutakakingyo.hatenablog.com 

 

 

 

 

朝一掬って移動。

f:id:yutakakingyo:20190713155551j:plain

室内ですっかり色抜け志村オーロラ(明け二歳)。

外で取り戻しませう、色柄。

 

 

 

雌なので雌桶へ(ブルコン180)。

f:id:yutakakingyo:20190713160042j:plain

f:id:yutakakingyo:20190713160233j:plain

無事合流。

個人的には居過ぎの水景。

なのでもう少ししたら桜鮒尾を別へ移動。

これでオーロラの色柄が健康的になれば良し。

 

 

 

そして寿恵廣錦だけになった室内水槽、

望み通りの良型が増員出来ればさらに良し。

水槽図はガラス掃除してから後日撮る。

f:id:yutakakingyo:20190711165522j:plain

さて出会えるかね、素敵な個体。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

ご近所アイドル発掘。

 

この涼しさと日照不足は26年ぶりと気象予報士

26年前は米不足が起き、今年の場合もそれが心配だと。

既に日照不足による稲の感染症が起きているところも。

 

 

農家さんはじめ、生産者と呼ばれる方々は本当に大変。

 

 

 

そんな梅雨空続く東京。

昨日から降り続いた雨、夕方ようやく上がる。

f:id:yutakakingyo:20190712172459j:plain

明日以降も晴れる予報は無し。

も、気温が上がる予報なので夕方抜け換水。

 

ここまで陽射しに恵まれない日々だけに水、注意。

特に水温の上がり目、ここに足元すくわれないように。

 

 

 

さて、ご近所アイドル発掘。

 

 

いうてこっち。

こっちのアイドル。

f:id:yutakakingyo:20190606164051j:plain

 

ネット通販よりも安く(ネット上でも十分安いが)、

さらに歩いて数分で調達できる場所を発掘。

 

 

金魚屋、アクアショップというより各種ペットの餌屋。

それが近所に在り、そこがめちゃめちゃ安い。

他の餌も品揃えあるしココめちゃ使えるやんと。

 

マジで良い店発掘出来た。

 

 

 

で、少し冷えた雨降りの朝。

赤虫がっつりは止めて、こいつらにもアイドル。

f:id:yutakakingyo:20190712173520j:plain

飼育環境戻したとたん、あからさまに活性MAX。

気温低い雨降りで朝だけのアイドル(給餌)、猛烈に食う。

 

 

こいつらにはおやつ代わりのアイドル。

けれど他の容器は、ほぼほぼがこれメイン。

 

 

結構ポテンシャル高いよ。

 

 

そう教えてもらって使い続けているけど、

確かに結構ポテンシャル、高い。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

寿恵廣錦専用水槽へ。

 

 

ギリ、セーフ。

雨降る前におnewのスニーカー脱げた。

もっと降り出し遅いと踏んでいただけに焦った。

 

 

 

さて、雨の降り出し早く「へ」。

寿恵廣錦専用水槽「へ」。

f:id:yutakakingyo:20190627190350j:plain

今後良型を探し、多くて4匹飼いの専用水槽へ。

その前にオーロラをベランダの雌桶へと移動。

 

その作業を今日やろうと思っていたけれど、

雨の降り出し早く夕方抜けは中止、後日移動。

 

ゆえの専用水槽「へ」。

 

 

オーロラは室内だと色が抜けてしゃーない。

それもあって早く外に出したい。

f:id:yutakakingyo:20190711165911j:plain

去年の外飼い(秋)の姿。

ここまでとはいわないが、外で色柄刺激したい。

 

同時に他種混泳があまり好きじゃなく、

金魚飼育に限らず水景は同種飼いが好み。

 

ゆえの専用水槽化。

 

 

f:id:yutakakingyo:20190711165522j:plain

 

さぁ、こいつらと泳がせたくなるスエヒロと出会えるか否か。

 

実際は未だ、納得の体型と出会えていないのよね。

 



続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

この陽射し逃すまいと、世話世話世話。

 

 

ようやく陽射し戻った東京。

と、いっても日照時間42分だったとか。

 

 

それでも世話にちょうど良い気温もたらした。

しかし明日以降、再び梅雨空戻る予報。

 

 

ならばこの陽射し、逃すまいと。

 

 

朝、そして昼抜け夕方抜けで世話世話世話。

f:id:yutakakingyo:20190710160638j:plain

金魚ども掬って底さらいと換水。

各所出来ることは全てやっておいた。

 

 

中でもメインはこいつらの飼育環境。

f:id:yutakakingyo:20190613162029j:plain

虎の穴、実質失敗。

陽射しが無さ過ぎて狙い通りの環境にならず。

 

しばし待てばと思いつつも、週間天気の陽射し無し。

 

梅雨明け後、陽射し続いてようやく理想の環境、

そうなるまでの日々が惜しいゆえの決断。

 

 

今年の育成用に空けておいた黒容器復活。

f:id:yutakakingyo:20190710161115j:plain

このところの悪天候で餌も切る日多く、すぐ痩せ気味に。

運動量が物凄いので物凄い給餌も必要。

ゆえに戻してしまえと。

 

ホントは作り手三本柱のアドバイス通りの環境で、夏。

そうしたいところだけれど夏場に共用部分の工事の順番来るかも。

 

そうなると最悪は室内にできうる限りの金魚移動が出てくる。

 

 

だけに現時点で、ど~んとした飼育環境鎮座が出来ない。

加えて多段化に進もうにも進めない。

 

 

その現状踏まえての虎の穴だったけれど実質失敗、

元の環境で食わせられるだけ食わせる方向へと軌道修正。

まぁ、この環境の方が食わせる分だけ汚れる水の管理は楽。

 

この先は梅雨明けに同質でサイズアップするかね、

そうしないと今年の育成の余白も出来ないし。

 

 

 

またベランダテトリスやらんと。

 

なんて、うんうんと頭悩ませながらの梅雨の晴れ間。

 

とにかく出来ていなかった世話と懸念事項は潰せた。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

活きはイイが、環境整わぬ虎の穴。

 

 

寒いってば東京。

せっかく半袖コーデ揃えても使えねーよ。

 

 

 

冬より低い室内水温。

f:id:yutakakingyo:20190709174949j:plain

室内ですら給餌に気を遣う状況。

 

 

 

こんなだからもう、ベランダなんて何も出来ない。

朝の給餌だけの日々が続く続くで2週間近く。

 

 

そんな状況、ここは特に痛い。

f:id:yutakakingyo:20190709175223j:plain

活きはイイ。

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20190709175257j:plain

活きはイイのよ。

 

 

f:id:yutakakingyo:20190709175343j:plain

活きはイイんだってば。

 

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20190709175437j:plain

活きはイイが、育成環境整わない虎の穴。

井ノ口銀鱗和錦の育成に影響大、それが痛い。

 

 

原因はもう書くのも面倒、陽射しが無いこと。

それが虎の穴の育成環境に影響、大。

 

サイズは上がって来てるけど、それのみ。

加えて陽射し隠れて寒い日も続いて太くも出来ない。

 

 

 

井ノ口産の強さならこの陽気でも問題なく行けるとは思う。

 

思うんだけれど貴重な2匹。

この陽気で攻めて健康害したら痛過ぎるので躊躇してる。

 

 

 

実に悩ましい日々よ。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

和唐内と和唐内ST(勝手称)。

 

 

さぶっ!

と、目覚めた朝。

7月ですよ、もう。

 

 

気温示す数字自体は19℃なのでさぶっ!ではない。

ないが、体感としてはさぶっ!と目覚めた朝。

 

 

 

すっかり水クリアな青水エリア。

f:id:yutakakingyo:20190708154844j:plain

目覚めて直ぐ部屋から金魚鑑賞できるクリアな水に。

それはそれで悪くは無いのだけれどね。

 

 

陽射し届かない日々、ほんと世話出来る事が無い。

(今日は少しだけ晴れ間が出た)

 

 

今朝も健診と少しの給餌のみ、これで一日の世話終了。

健診で掬ったのは、青水消えた容器から。

f:id:yutakakingyo:20190708155139j:plain

和唐内と和唐内。

左が雌桶、右が雄桶の個体。

 

 

 

雄の方。

f:id:yutakakingyo:20190708155257j:plain

f:id:yutakakingyo:20190708155332j:plain

尾が有るので今の季節はそれ傷めないか心配。

でもそんなこともなく、順調。

 

 

 

雌。

f:id:yutakakingyo:20190708155508j:plain

まぁ、桜和金にしか見えない。

雌だから短尾っていう動物の雄雌的違いでも無い。

桜尾持つタイプも一応の和唐内。

 

 

f:id:yutakakingyo:20190708155652j:plain

琉金×和金が和唐内。

琉金STがいるのだから和唐内ST(勝手称)、つって。

 

桜和金にしか見えない。

 

 

 

昨年までもう1匹居たけど、現在は仲間の家(庭)で鯉と混泳してる。

 

 

 

これが和唐内の育った姿。

f:id:yutakakingyo:20190708160104j:plain

唯一の生産者と言っていい佐々木養魚場さん。

そこに居た(既に売れているかも)6~7年魚。

 

 

こうなるには鯉と泳げる環境くらいが良いと佐々木さん。

なので仲間のとこに行った個体は立派になるかね。

うちはどこまで行ってもベランダの中での大水量止まり。

 

 

 

まぁそれでも、導入1年経過。

外れそうで外れない、無視しそうで出来ない。

この1年で魅力的なレギュラーになりつつある。

 

 

この夏はしっかりサイズアップしてもらおう。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

再び色がつく頃は、夏。

 

 

7月なんだれけど。

今日はパーカー着てる。

むしろそれくらいじゃないと、寒い。

 

 

 

加えて細かい雨がずっと降り続く、にちようび。

f:id:yutakakingyo:20190707161721j:plain

予想通り予兆から一夜明け、ブルコンの青水消えてた。

底もくっきり視認できるし水に色なし。

 

 

これ、6月29日撮影のブルコンの水。

f:id:yutakakingyo:20190707161916j:plain

 

 

 

今日、7月7日のブルコンの水。

f:id:yutakakingyo:20190707162020j:plain

この間、ほぼ日照無し。

 

あってもホント1時間有るか無いかじゃないかしら。

それも自然相手なので仕方なし、魚の健康管理だけきっちりと。

 

 

 

梅雨も最終盤だと思うのでここ耐えどころ。

 

再び色がつく頃は、もう夏が来ているはず。

 

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。