ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

養魚場・金魚屋

金魚に叩き起こされた徹夜明けAM.

スタイル変化ヨ。

金魚屋納め。

水眺めて落ち着こうと。

charm EBISU.

昨日の昼は恵比寿。 ちょうど次の仕事までの時間あり。 イキって恵比寿ランチでもしよかと。 あ、でもそういえばあったねと。 ランチはコンビ二のパンで済ませ、はじめて寄ってみた。 Charm EBISU. そうあの通販の雄、チャーム。 ebisu.charm.co.jp 店内には…

人間鼻上げ、屋上金魚屋。

きのう土曜は雨で一息付けたけれど。 このところ猛烈に暑い梅雨入り東京。 高温多湿withコロナwithマスクの日々。 もう、ニンゲン鼻上げ状態。 息が出来ぬと鼻上げプカプカ。 ダメ、窒息する。 水面へ、上へ上へと逃げる。 都内某デパート屋上。 老舗観賞魚…

新たな日常にも、金魚屋。

宣言解除から2週間。 新たな日常確立に四苦八苦。 今まで通りじゃ、この先は厳しい。 そんな日々、新たな日常にも金魚屋。 ホント久しぶりに仕事移動の間に組み入れて。 興奮してポンビケ。 興奮してシャッターチャンス逃す。 それでもいい。 久しぶりに金魚…

金魚坂とカレー。

弱小フリーと外資系。 吹けば飛ぶような東京暮らし夫婦。 この先の景気に戦々恐々。 だってマジで。 マジで仕事流れちゃうこと増えた。 自粛要請で企画そのものが消えちゃう。 ゆえにどうしようもない。 奥さんも外資系。 やばくなりゃ日本撤退即断即決。 実…

あけまして金魚屋。

1.17 あの日を僅かなところで生き延び25年。 だからこそ、やり切ること。 さて。 新年ようやく一日に余裕。 余裕というほどではないけれど、 昨日は仕事移動の合間にあけまして金魚屋。 あけましてーつって挨拶してうろうろして。 ただ興奮はせず。 うろうろ…

(導入魚)金魚屋·もに~さんで地金。

暖から急冷。 そして再び暖の東京。 さて今回の導入魚。 導入前夜。 正確には導入当日午前零時回った頃。 家でカタカタ仕事していて息抜きにインスタ。 見てたらこんなんに出くわして。 あかんやん、欲しいやん。 いうて。 仕事移動の途中に訪問ねじ込む。 …

(ふらり金魚屋)冬に何をしとるんだ。

予報通り、急冷。 昨夕から一気に気温急落。 動いて正解。 昨日急冷が来る前に蓋、雑だけど。 底の発泡敷き、側面の断熱巻きは以前に済。 そしてこの冬初の蓋。 もっとしっかりという予定は無い。 落ち葉も埃も舞ってこないし豪雪地帯で無し。 一日の激しい…

長靴金魚屋とオーディション。

ラグビーワールドカップ2019. 昨日より決勝トーナメントがスタート。 さぁ今夜、JAPAN出陣。 決勝T進出だけでも快挙、しかし欲張ろう。 今日はミスターラグビー平尾さんの命日。 平尾さんの勇姿を知る者とすれば直接、 直接スタンドで観戦していて欲しかっ…

昼下がりの金魚屋。

明日までに台風養生完璧に。 関東地方は土曜夜から荒れる模様。 ゆえに井ノ口さん英断。 yutakakingyo.hatenablog.com 快晴の空の下、フェスは11月24日(日)。 さて、順延により少し時間が空いた。 週末時間作る為に仕事追い込んでいたけど空いた。 という理…

合間はスタバじゃなく、金魚屋。

もう9月だよまったく。 あっという間に年末が来る勢い。 気付いたら年明けて箱根駅伝観てそう。 忙しいのか歳を取るということなのか。 月日が過ぎるスピードが増し増し2019. さすがに間が無く間抜けゆえ、 仕事移動の合間に一息つく時間作ろうと。 来ちゃっ…

台風一過は金魚屋。

風が強い。 その程度で台風過ぎた東京。 明日からの気温急上昇、要警戒。 要警戒だけれどやることは済んでる。 あとは金魚がバテずに過ごせる手伝い、適時。 で、今日は台風過ぎたし金魚屋へ。 特に目的はないものの、ドキリとする個体期待。 目的はないけれ…

ランチタイム金魚屋。

台風接近中。 も、快晴で猛烈に暑い東京。 明日の日中が雨風ピークの模様。 以降、35℃予報連発。 ※台風6号は熱帯低気圧に衰えたので、影響最小限で済みそう。 昨日のこと。 奥さんとランチタイム合わせて合流。 平日の夜は食卓囲んでっていう時間取れない夫…

和唐内と和唐内ST(勝手称)。

さぶっ! と、目覚めた朝。 7月ですよ、もう。 気温示す数字自体は19℃なのでさぶっ!ではない。 ないが、体感としてはさぶっ!と目覚めた朝。 すっかり水クリアな青水エリア。 目覚めて直ぐ部屋から金魚鑑賞できるクリアな水に。 それはそれで悪くは無いのだ…

厳しい業界ではある。

九州を中心とした雨が心配。 家族も鹿児島に居るので心配。 どうか大きな被害出ないで済むように。 さて、仕事の移動利用して今日もまた金魚屋へ。 と、思ったら。 閉店 東京ど真ん中、家賃もべらぼうだろうしね。 金魚オンリーではない店だけれど、またひと…

雨の日、金魚屋。

天気予報通り梅雨、本気出す。 連日雨降り、陽射し無し。 大きな災害とならないこと祈る。 陽射し無いからこそ白で対抗。 白で気持ちスッキリと。 も、半袖失敗。 行く先々のエアコン辛い。 そんなオンタイム。 仕事の合間に金魚屋へ。 馴染みの金魚屋。 仕…

まさかの奥さんと一緒に金魚屋。

今日はひっさしぶりに夫婦合わせた。 夫婦合わせての平日オフ。 ひっさしぶり。 ひっさしぶりに二人でランチ。 乗り入れには黒塗りレクサスたくさん停まってて。 奥の個室で今まさに世の中の流れ決めてんじゃねーか? つーお店、野郎たち平民は平場でランチ…

真夏日金魚屋。

真夏日、東京。 暑い暑い。 あーもう。つって。 仕事中、サボり発案。 移動の合間に途中下車。 来ちゃった。 また来ちゃった。 看板はちょとなんだけど、店内はピカピカ。 www.ichigaya-fc.com 店内撮影は、なし。 相変わらずマニア集結で混んでて。 今日は…

市ヶ谷フィッシュセンターto隔離。

ようかんで食べやと。 とらやの羊羹贈る。 そんな母の日。 母の日、息子(オレ)は、仕事。 の、移動利用して金魚。 各線市ヶ谷駅すぐ。 www.ichigaya-fc.com こちらに金魚パトロール。 日曜日の爽やかな午後。 ゆえに客さんごった返していたので販売エリア…

金魚イベントin金魚坂。

GW終了。 昨日はその締めに金魚イベントへ。 ※写真多いので、通信環境確保推奨。 場所はココ。 文京区本郷に在る老舗金魚店・金魚坂さん。 いつ行っても雰囲気抜群。 イベント内容はコチラ。 ameblo.jp 第8回「もよう・地金魚倶楽部」の会。 陶板に金魚の絵…

今日は日和、金魚イベント日和。

とても気持ち良い朝、東京。 鯉のぼりの日は、イベント日和。 さぁ出掛けよう。 東京、金魚イベント開催。 ameblo.jp 文京区は本郷に在る老舗、金魚坂さんにて開催。 仕事の合間にという但し書き付きで、学びに行くつもり。 続きは、また追々。 ブログランキ…

ゆったり気分で金魚屋へ。

冷気は抜けた東京。 も、明日からは天気崩れる予報。 次の気温上がり目までは世話も給餌も控えめに。 冷気続いたここ数日も、 金魚どもは活性高く元気。 ただ季節安定までは慎重に、やり過ぎ注意で。 あまり陽気の良くないGWの予報、 放置気味で季節順化優先…

二番手水槽セット完了。

ここ数日は極寒。 室内も最低水温記録(それでも14.7℃)。 ゆえに気を付けながらの給餌。 食わせ込み中のこいつらはバクバク食うてるけど。 けれど水温差が3℃超えて出ているので注意しつつ。 でもバクバク食うて食欲も変わらず。 まだまだこいつらの強さに対…

アクアリウムバス・井ノ口陣営。

今日からまた。 井ノ口銀鱗和錦、冬の食わせ込み再開。 昨日の出会いでまた気を引き締め直し。 ふんどしキュッと締め直し、 春へと繋げようと思う次第。 さて昨日、これに行ってきた。 yutakakingyo.hatenablog.com ひと仕事終え、 三連休でいつも以上に観光…

佐々木さんのところからの導入魚②

大雪もあるよと、東京。 降り出したところだが、心配。 明日が心配。 これがあるのでね。 yutakakingyo.hatenablog.com 出店準備に頑張って来たのは個人の作家さんにまでに及ぶ。 ゆえにその日々が無駄にならぬように、雪に影響されないように。 同時に当日…

佐々木さんのところからの導入魚①

ようやくトリメン仕上げ段階。 チビサイズはいつも以上に丁寧に。 ここから飼育環境移行に向けて、 もうあと少し慎重かつ丁寧に。 佐々木養魚場さんから導入。 yutakakingyo.hatenablog.com 当日は、手がちぎれそうなくらいの寒風。 発泡に放り込み帰宅。 そ…

井ノ口さん出店、アクアリウムバス2019。

合流後の更紗和金、順調。 イイ水景出来た。 サイズも揃い、色柄合わせもイイ。 さて、今週末の東京。 アクアリウムイベントありマス。 2月10日(日) アクアリウムバス2019開催。 aquariumbus.com ※入場料掛かります。 先行入場2,000円。 通常入場1,000円。…

もに~さんのとこからの導入魚。

怒涛の金魚屋巡りから数日。 導入魚受け入れも全て終え、 現在はトリートメント期間中。 ようやく落ち着き取り戻しつつある、 我が家の金魚飼育。 さてその導入魚。 まずはこちらからの個体。 yutakakingyo.hatenablog.com 巡り1件目で、いきなり出会ってし…

イケ鮒翌日は、金魚坂さんへ。

週末の金魚巡り。 昨日で導入魚全て受け入れ完了。 昨日、昼前から導入作業開始。 午後は家仕事に予定変更して、観察しながらの午後。 OK、あとは無事トリメンを通過させるのみ。 今回はじっくりと焦らず日数掛けて実施。 導入魚の紹介は、追々。 さて日曜日…