ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

久しぶりの換水to陽射し。

 

昨夜からPC作業の反応2秒ダルくて。

もうその2秒のズレが、どんどん発想を削いで行く。

ダメ―。もう現行のPCダメでーす。

SNS発信、閲覧くらいなら充分だけど。

作業用としては、もう型遅れ。

イライラの夜から、朝。

 

 

そんな朝。

久しぶりに天候回復。

気温上がる予報は出ていたので準備万端。

 

f:id:yutakakingyo:20180916124517j:plain

 

和金チームと。

 

 

f:id:yutakakingyo:20180916124556j:plain

長物ひら×2チーム、換水。

 

 

f:id:yutakakingyo:20180916124903j:plain

青水の調子、水のキレとも良好。

 

変動期のおいて金魚の順化優先。

なので天気崩れた数日、水触らず。

そこに心配はあったけど、定期換水のペースに戻り安堵。

水も金魚も問題なし。

 

f:id:yutakakingyo:20180916125203j:plain

久しぶりに、遮光も必要なベランダ。

陽射しの下の金魚ども。

秋の訪れ感じてか、色艶なかなかよ。

 

 

夏の管理、お前、なかなか頑張ったんちゃうか。

 

 

そう、言われているようでもあり、

いや、下手くそ!と、水の中から罵られている気もしたり。

 

 

”ファッションは、哲学が造るもの。”

 

 

最近、この言葉と並走中。

それゆえ、その言葉からすべてを見ちゃう。

 

まぁ何においても作り手、発信者の哲学が滲み出る。

個人を観察していても、現在の容姿、所作、言葉。

それ、その人の哲学、可視化されている訳だし

 

金魚飼育においても、だよなー。と。

PCの反応が悪いから余計この言葉、長い時間眺めてた夜。

 

 

うちはまずなにより、金魚どもの健康美。シンプルな飼育。

 

ここ。

 

 

希少性とかコレクション性、品評会のレベル云々。

そこよりまずは健康美、それ維持する為のシンプルな飼育。

 

そこ。

 

 

見切る力と維持する力。同じ長物飼いの同志の言葉。

 

これ全て。

 

 

あとは生産者の金魚に対する物語。

そこに共鳴できたらもう、その養魚場の金魚は応援したくなる。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ランキング参加中。↓clickに、ありがとう。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村