ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

活性炭リセットと、離脱の時期。

 

なんだか汁物美味い。

キムチチゲみたいなリゾットみたいな(チーズ入り)

今日の昼は、そんな感じ。

インスタのオトモダチが載せるラーメンとかさ。

妙に温かい汁物に惹かれる。

気温はそこまで低くない。

のに、身体の芯、少しずつ冷える季節かね。

 

 

さて、室内維持水槽。

スエヒロの相方、決めた。

体型1番、尾は妥協の1.5番、色柄は桜になり切れずの個体。

導入時期は早い方が良いけど、再来週サマバケの関係で少し考えて。

舟の最終増設作業と連動させたいので、時期少し考えて。

 

f:id:yutakakingyo:20180917135317j:plain

あとひと月で水槽増設予定。

アクリルかガラスかで悩む。

それすら決める前に導入魚が既に居るから維持水槽、無計画。

 

無計画を責めつつ活性炭も利用し、毎日少量換水と併せて絶好調は保ててる。

今日はそれも約2週間、リセット。

 

f:id:yutakakingyo:20180917135619j:plain

吸い留めているもの、そろそろキャパ超える。

なので拾い上げてリセット。

この時、手から腕は水道水でしっかり洗ってから水槽に突っ込む。

当たり前の手間は外さずに。

 

f:id:yutakakingyo:20180917135904j:plain

熱湯ぶっかけブハーつって、全部吐き出させる。

で、その後ベランダで陽射し当てて乾燥させてリセット完。

 

本当は離脱させていい。

スポンジも大磯も効いてるので、もう離脱させても問題ない。

離脱の時期としては今でもいい。

 

のだけど、維持水槽の容量も考えリセット後、再投入予定。

本当は、濾過バランスは水と金魚と換水だけで保ちたい。

余計なもの入れると基準点、ぼやけてしまい面倒。

 

けれど無計画に導入先行した罰。

野郎がせっせとリセット作業と、日々の維持作業。

それをあとひと月続けてスエヒロの好調保つ。

 

f:id:yutakakingyo:20180917140522j:plain

超ブッサイクだけど、絶好調の舞。

 

f:id:yutakakingyo:20180917140604j:plain

尾もストレスなく絶好調。

餌は少量を回数多目で維持。

 

ひとまずスエヒロ2匹+ブリストルで室内はスタート。

 

 

続きは、また追々。

 

ランキング参加中。↓clickに、ありがとう。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村