ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

朝からトリメン開始。

 

連休中日も快晴、東京。

金魚といいたいところだが。

休日は家族との時間大事。

 

 

そんな休日の朝。

なのに。

 

朝からバタバタトリメン開始。

 

といっても。

待望の導入魚到着!では、ない。

 

 

こいつ。

f:id:yutakakingyo:20181124081748j:plain

志村オーロラ。

外飼いで、少し急な低水温に参った個体。

 

f:id:yutakakingyo:20181123092523j:plain

室内に移動させて調子戻した感じはしたけど。

どうも野郎の中でしっくり来ない。

 

発病、完全に調子崩した。

というのは、ない。

 

見ての通り外はとても綺麗だし。

鰭の濁り、鰓の動きも問題なし。

 

多分餌落とせば喰いつく。

 

けれど、どこか全開に向かっていない。

全開揃う室内水槽でイマイチの調子では、

色々負けて隅に追いやられてもいけない。

 

 

よって野郎、起きた瞬間行動開始。

f:id:yutakakingyo:20181124082338j:plain

塩水浴(0.5%)室内にて開始。

朝の空眺める間もなく準備バババーつって。

 

外からエアー分岐して室内にホース引いたり色々やって。

起床から15分でトリートメント開始。

 

まぁ、問題なく泳いでる。

まず単独で、のんびり体力回復から始める。

 

この容器じゃ色飛びも嫌なので、

チャームで黒容器追加オーダー。

 

 

週明けそちらに移して1週間くらい様子見。

 

 

やれることはやったのでもう良し。

これでも調子崩すなら仕方なし。

冬はある意味淘汰の季節。

 

 

f:id:yutakakingyo:20181124083058j:plain

調子崩したかな?

というより、やはり今週の気温低下水温低下。

これに順応する期間、暑いより寒いは動き悪いので、

そこが目に留まっちゃう感じもある。

 

室内も平均2℃くらい下がった。

外よりも格段に条件の良い室内でさえ、

朝は馴染み切っていない水温に固まり気味。

そこから徐々に徐々にという一日。

 

そこを大袈裟に捉えている感もある。

 

 

けど大袈裟が過ぎるということはない。

ナーバスになって慎重に慎重重ね、

大袈裟に捉えて扱って来た六鱗。

f:id:yutakakingyo:20181122161437j:plain

しっかりと順応した現在。

10℃切る日が続く朝も、野郎待ってるもの。

絶好調だとアピールしてくるもの。

 

 

特に冬は、大袈裟くらいでいい。

下手くそな野郎にはそれが丁度よい。

 

 

同時に、今月の導入魚。

慎重に慎重に馴染ませよう。

 

 

 

続きは、また追々。

 

 

ブログランキング参加中。

イイねつって、↓バナーclickお願しやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。