ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

志村オーロラ、水槽再合流。

 

晴れて来た、東京。

今日は最高14℃予報。

暖かくはないが寒くもない。

 

 

朝の時点もさほど寒くはなく。

よってオーロラを予定通り室内水槽へ。

yutakakingyo.hatenablog.com

 

寒い日にベランダで少しぐったり感見せた志村オーロラ。

慌てて室内水槽へと合流させたもののひと手間足らず。

 

なにか症状が出た訳じゃないが、塩水浴させることに。

湯治的トリメン掛けての1週間。

 

その判断正解、日に日に復調。

今朝の時点で問題なければ水槽再合流という予定。

 

 

今朝の様子。

f:id:yutakakingyo:20181203081004j:plain

既に水は3日掛けて塩水抜き、水槽水で満たしてる。

土曜の朝の時点で塩分濃度0%、飼育水100%の状態。

昨日までその状態で泳がせ様子見。

 

今朝の時点で全く問題なし、OK行こう。

 

昼抜け時でも良いかと思ったけどこの季節。

午後に新しい環境に移し直ぐ夕方迎えるのは、

なんとなく気持ち悪い。

 

気温下がらないだろうという日の午前中の方がベスト。

よって今朝、出掛ける前に合流させておいた。

 

f:id:yutakakingyo:20181203081552j:plain

飼育水で1日泳がせているので水合わせ不要。

水温も同じ環境下なので、さほど差はない。

 

なので素早く合流可能。

けれど朝使える時間一杯まで念には念をの水合わせ。

雑な合流で調子落とさせた反省から、最後まで丁寧に。

 

 

合流。

f:id:yutakakingyo:20181203082005j:plain

f:id:yutakakingyo:20181203082037j:plain

f:id:yutakakingyo:20181203082100j:plain

これ、トリメン要るな。と掬った時より。

明らかに調子良さそうな姿に安堵、もう大丈夫でしょう。

 

昼抜け時、そして消灯前にボンヤリしたりしてなきゃ。

もう本当に大丈夫という判断で良い。



ふー良かった。

ちょっと油断して雑な合流させたこと反省。

出掛けるまでの間も、絶好調の泳ぎにまた安堵。

 

 

トリメン容器もお役御免。

お片付けまでが金魚の世話。

水道水で洗ってベランダで乾燥。

f:id:yutakakingyo:20181203083035j:plain

これで世話1本分、減。

これだけで昼抜け作業時に飯が食える。

ありがたや。

 

 

これはキープ。

f:id:yutakakingyo:20181203083237j:plain

外から引いて来たエアーのルート。

これはこのままキープ。 

 

今後も何かあった時にエアー直ぐ使えるように。

分岐コックでエアー供給自体は休止してルートはキープ。

小さな虫がチューブ通って室内に来ないように両端は塞いで。

 

来年、エアーは1本の供給ポンプに纏める。

そこからこの形で、室内分も外からエアー引く計画。

ブロアー使って増設はホース増やすのみにする。

何本もエアーポンプあるのが、いちいちウザい。

 

そのイメージを事前に具現化させておけたのは収穫。

 

 

よし、これで今日の昼抜けは随分と楽だぜ。

トリメン中の個体ゼロになって気分も楽。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイねつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

 

いつもありがとうございます。