ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

ベランダメンテ2本目、六鱗+志村タライ。

 

今日はメンテ中止も視野に。

気温が思った以上に上がらない感じ。

でも今週一杯は、高め予報。

ゆえに明日に延ばしても、という余裕あり。

今週の冬の緩み、マジ感謝。

また2週間後に緩んでくれると、マジ感謝。

 

 

人間の進化は一歩一歩。

否、半歩半歩。

 

くらいなものなのに、退化はあっちゅう間。

室内に加えて、1本世話増えただけで。

ヒーヒー言ってしまうものね。

 

忘れたのかい。

 

夏場なんてほぼ毎日、酷暑のベランダで3,4本。

それが日常、途中室内も加わりだったことをさ。

 

冬になり、現在室内2本の日常。

それですっかり堕落野郎。

 

ヒーヒー言うの分かっているので、

恐怖しながら昼抜け。

 

 

 

昨日は引き続き、ベランダメンテ2日目で2本目。 

yutakakingyo.hatenablog.com

 

2本目は六鱗(浜松産)+志村キャリコ和金のタライ。

満水120㍑だけど、現在80㍑で越冬中。

ここは青水割り水も要るので、手間も掛かる。

 

 

まず掬い、避難。

f:id:yutakakingyo:20181219160142j:plain

青水で写り悪いが、まず無事確認。

 

無事確認して底さらい。

 

ここも緑の糞が大量に。

先週が寒かっただけで、活性高めの冬なのかも。

しっかり食ってるよって糞が大量。

 

青水ブレンドした新水24㍑注水して終了。

底さらい分は12㍑排水、あとの12㍑で水深上げ。

 

 

OK、メンテ終了。

あとは個体の健康チェック。

f:id:yutakakingyo:20181219160657j:plain

f:id:yutakakingyo:20181219160720j:plain

お薄の青水のせいで写真ボヤける。

も、個体は健康そのもの、外見問題なし。

鰓鰭泳ぎも問題なし。

 

導入にビクビク神経質だった六鱗。

しかしこいつ、強いかも。

痩せないし、泳ぎも快調。

 

なんとか越冬しておくれ。

来春以降は、こいつ中心に六鱗の舟作りたい。

神経使う種、それはそれで面白い。

 

 

f:id:yutakakingyo:20181219161156j:plain

志村キャリコ和金も問題なし。

来春以降、どうするかねこの辺。

大きくしたい想いもある。

しかし種と飼育数絞るとなると。

どうするかね。

 

まぁ、それは春が来て。

越冬を終えた時点で考えようか。

 

全数越冬できるだろうという舐めた管理ダメ。

まずは目の前の冬、全個体越冬させること第一。

 

 

OK、2本目終了。

うちで一番のナーバス種の越冬も順調で。

 

安堵&安堵。

 

 

これやって後はバタバタ室内2本。

換水だけじゃない、そこから30分置いて。

f:id:yutakakingyo:20181219161808j:plain

給餌までが昼抜け作業。

今日も室内は爆食、食わせ込み順調。

 

 

これでトータル50分。

そら、ヒーヒー言わせてよ。

 

つって。

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。