ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

ここまでは順調、冬の金魚。

 

朝冷え込むことはあれど。

暖冬だなと感じること多い、東京。

昼間は陽射しが強く暖かい日が多い。

そこに助けられ、うちの金魚ども順調。

 

 

室内は平均18℃後半、早朝でも17℃後半。

無加温でも十分給餌が出来、育成できる環境。

f:id:yutakakingyo:20190104150847j:plain

内水槽食い気凄いし、サイズアップも凄い。

 

 

f:id:yutakakingyo:20190104150955j:plain

スエヒロ筆頭に、全個体順調。

 

 

移動させて一週間。

f:id:yutakakingyo:20190104151054j:plain

極黒に紛れて観賞には不向きな容器。

その分、換水の際にしっかり個体チェック。

観賞には不向きでも、色柄刺激には最強容器。

 

 

変化はこの通り。

一週間で劇的に。

yutakakingyo.hatenablog.com

 

 

f:id:yutakakingyo:20190104151555j:plain

年明けたので明け二歳。

二歳の今年、どこまで行けるか。

現在健康維持しながらサイズアップも順調。

とにかく生命力が溢れ出てる感じに圧倒される。

 

 

f:id:yutakakingyo:20190104151826j:plain

ここも今日で導入1週間。

美濃紅和金と、ベランダより合流の隼人和錦。

 

 

f:id:yutakakingyo:20190104152019j:plain

ここはまだ本調子とはいかない感じ。

 

寒い時期の輸送導入のミロクワキンの方。

不調ということではなく、まだ上がり切らない。

冬の1週間という期間で見れば順調ではある。

隼人和錦の方は越冬明けと勘違いしているのか、全開。

 

 

まぁ、室内は順調でないと困る。

そのために室内入りさせている訳だし。

水温差出ないように環境整備、それが効いてる。

 

 

それよりもベランダ順調が、ありがたい。

f:id:yutakakingyo:20190104152544j:plain

隼人ブルコン。

極端な痩せや不調無し。

日の出とともに陽射し探して水面に居る。

そして苔突いたり、寒さ緩んだ日は少量給餌。

 

 

f:id:yutakakingyo:20190104152903j:plain

ここが一番好調。

意外や六鱗、ベランダで一番絶好調。

朝覗くとロングな糞ぶら下げて苔食ってるし、

野郎見つければ一目散に餌ねだりに来る。

 

写真も今朝、最低気温0.3℃の東京の朝。

それでも元気に泳いでる。

 

 

ここまではどこもどいつも順調、冬の金魚。

この陽気で冬眠状態に入らないこともあるけど、

苔食べそこそこ泳ぎ、順調に冬を過ごしてる。

 

 

明日は最高気温グッと上がる予報。

朝の時点でその予報変わってなければ、

ベランダの底床掃除やるつもり。

 

春までなんとかこのままでお願いしたい。

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。