ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

トリメン順調と慎重と。

 

あっという間に週末。

あっという間に2月。

あっという間に、春。

 

 

まだ春語るは少し早いけど。

週末から週明けにかけて気温上がる。

南風吹く、春の陽気かという予報。

 

あっという間に来るよ。

ゆえに週末週明けどちらかでベランダメンテ。

底の掃除だけはしっかりとしておいて、

春が訪れた時、冬の水が暴れ出さないように。

 

準備準備。

街の木々は準備始めてる。

 

 

さて、今日はゆったりと飼育DAY。

井ノ口産の食わせ込みは休養日。

メンテがっつり、他の飼育容器も餌切り。

f:id:yutakakingyo:20190130163533j:plain

f:id:yutakakingyo:20190131175508j:plain

井ノ口産の食わせ込みは、

日曜スタートで月~金。

 

平日は仕事の合間縫ってマメに自宅戻り、

給餌給餌、給餌の日々。

 

おかげで日曜以外は日中ギッチリ隙間なし、

それが夜まで及ぶ日々。

 

 

そんな日々ゆえ、
餌切りの今日くらいは飼い主もゆったりと。

 

 

 

したいところだが。

 

 

現在2本トリメン中。

飼育組メンテに加え+2本換水もしくは世話。

ゆったりとまではいかない(自業自得)。

 

 

 

そのトリメン組、一本目は順調そのもの。

f:id:yutakakingyo:20190201104002j:plain

見づらい。

 

 

掬う。

f:id:yutakakingyo:20190201104030j:plain

f:id:yutakakingyo:20190201104040j:plain

もに~さんところからの導入魚。

更紗鮒尾和金、順調。

 

昨日から水槽の飼育水注水、その分塩水抜き。

これを数日繰り返して100%飼育水へと切り替える。

その間様子を観察しながらの合流判断。

 

今のところ全く問題なし。

合流は導入日から数えて10日くらいを目途に。

 

 

同時に水槽内メンツの組み替え熟考。

f:id:yutakakingyo:20190111115411j:plain

荻野銀鱗和金は高さ出す為に水槽残留。

和唐内かオーロラか。

どちらを隼人プラ舟に移すか熟考中。

水景を取るか、育成取るか。

 

 

悩むわ。

 

 

 

そして二本目は慎重に。

佐々木養魚場さんからの導入魚。

f:id:yutakakingyo:20190201104700j:plain

サイズが無いので、慎重トリメン。

塩水浴+薄め薬浴でじっくりと。

 

元気だけど、まだ環境変化のストレス感じる。

チビなほど、これが病むきっかけにもなるので、

換水などの世話終えたらそっと放置。

 

 

春までどこにも合流させないと決めたので。

f:id:yutakakingyo:20190126195909j:plain

これ食わせながら内側からもトリメン。

 

この餌の謳う効能も魅力、

さらにはクランブル状なので、チビに好相性。

 

まずここはストレス抜き。

以降は、しっかりと内外からの身体づくり。

 

素材の良さと、面白い種を取り、

サイズや状態の優先事項やや下げて導入。

そういうこともあり、慎重にじっくりと。

 

 

なのでまず、基礎的な身体づくり。

 

 

そこから。

 

 

ゆえに紹介は、もう少し先にしましょう。

コロッと落ちるサイズでもあるので。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。