ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

脱がしたろ。えぇ、冬囲いの話しです。

 

昨日は曇天スタート。

それでも暖かく、

冬の空気も感じなかった朝。

 

 

 

日中は。

f:id:yutakakingyo:20190225154448j:plain

真っ青な、空。

コート要らず、パッチ要らず。

一日暖かかった、東京。

 

 

 

なので脱がしたろ。と。

f:id:yutakakingyo:20190225154755j:plain

 

えぇ、冬囲いの話しです。

 

天面のシート脱がせて外気たっぷり当て始めた。

同時に湿度も上がって来たので蒸れ防止という目的も。

夕方も直ぐに塞がず、ある程度の水温差感じさせて。

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20190225154950j:plain

給餌も少量でも数回。

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20190225155035j:plain

この陽気続くならもうメンテも要るようになる。

室内に加えてベランダの世話の時間作らないと。

 

 

喜ばしいことだけれども、人間は忙しくなるぜ。

 

 

そして外気温上昇、湿度上昇。

そうなると室内冬越しのメリットが反転始める。

f:id:yutakakingyo:20190221184614j:plain

f:id:yutakakingyo:20190225085102j:plain

f:id:yutakakingyo:20190224090636j:plain

f:id:yutakakingyo:20190214175008j:plain

気温と湿度上昇=水痛む。

特に室内は風が通らない分、蒸れやすい。

ゆえに水の管理は今まで以上に注意して。

 

 

 

にしても、今年は暖冬だった。

f:id:yutakakingyo:20181130075951j:plain

熱帯魚カテゴリの南米淡水フグ(推定7歳)。

今年は無加温で冬越し、超元気。

いい加減老衰かと思いきや、太った冬。

 

 

設置場所は玄関。

居室ほど暖かくない場所で無加温飼育出来た、冬。




つって。



もうこの冬のまとめしたくなるくらい、暖。

果たして冬の反撃あるのか。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。