ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

近頃の推し銀。

 

 

悩んで、おる。

 

 

 

yutakakingyo.hatenablog.com

 

やるやらんはやるしかないので、やる。

 

配置の悩みに吐きそうで。

 

 

 

さて近頃。

 

f:id:yutakakingyo:20210223171746j:plain

この2個体が推し銀。

井ノ口銀鱗和錦・明け3歳雌。

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20210223171955j:plain

f:id:yutakakingyo:20210223172027j:plain

イイ。

 

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20210223172121j:plain

f:id:yutakakingyo:20210223172154j:plain

イイ。

 

 

 

 

いわゆる。

f:id:yutakakingyo:20201215082150j:plain

デビル候補とは違うし。

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20210203015123j:plain

錦鯉のような魅せ方とも違う。

 

 

 

それらとはまた違った、イイ。

f:id:yutakakingyo:20210223172238j:plain

ほぼ緋無しの2個体。

これがまたイイ、成長と共にイイ。

(前にも書いた気すっけど)

 

 

いうて。

 

 

秋の品評会に向けてというより。

  

じっくり育ててどんな姿になるのか。

 

それが楽しみな2個体。

 

 

 

いやいやいやはや。

 

和錦用の飼育環境幾らでも欲しい。

 

やはり拡張路線で。

 

それ組み上げてさらに和錦飼育出来るように。

 

 

 

悩んで悩んでイイ拡張せないかん。

 

頑張って行かなあかんなーいうて。

 

 

 

 

続きは、また追々。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村