ベランダ金魚野郎。の、記録

都内のとあるベランダで金魚飼い。

19年産和錦収めてベランダ納め。

 

さぁ年末だ。

かと思いきや。

奥さんまだ仕事するつって。

 

じゃあ俺も仕事するつって。

結局明日まではお互い仕事する。

 

その合間に食べ歩き忘年会。

なんともうちらしい年末になる。

 

 

 

さてそんな中、

今日でベランダ納め。

 

必要なところ換水して納め。

そして年内最終の作業終えて納め、

作業は19年産和錦、飼育容器へと収容。

 

 

年内トリメン仕様にと思ったけど。

到着直後からキレキレの泳ぎ。

 

以降も全く問題なく意味がない。

浅い水深のトリメン容器に年内居させる意味が。

 

ゆえに今朝収めて納め。

 

 

 

容器分けは、こう。

f:id:yutakakingyo:20191229094953j:plain

2匹と1匹で分ける。

 

 

 

組み合わせは、こう。

f:id:yutakakingyo:20191229095132j:plain

 

 

と。

 

 

f:id:yutakakingyo:20191229095306j:plain

これで収容。

 

 

 

収容先は、こう。

f:id:yutakakingyo:20191229095554j:plain

19年産導入見越してリセットしてた120㍑。

苔と薄目の青水付いてる冬越し用の環境。

 

 

 

こいつはここへ。

f:id:yutakakingyo:20191229100036j:plain

黒容器へと収容。

 

 

 ここにはこいつが居る。

新入りの役割はエースの相番。

うちのエースの活性落とさない役割、

そして黒容器での色味も見たいのでここへ。

 

こいつが次期エース候補かも知れない。

 

 

サイズ差も現エースは温厚ゆえ大丈夫。

 

現在収容から3時間程度経過してるが、

19年産がエースの金魚のふん化してる。

 

 

育成掛かるときには年度分ける。

 

まず冬越しの為の収容はこれで。

 

 

 

もう少し数欲しい。

それは20年に入ってからの楽しみに。

 

 

OK、ベランダ2019納め。

あとは年内放置で2020へ。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

江戸地金3週間、地金2週間。

 

今日から年越しモード。

家庭内忘年会はじまる。

 

 

奥さんが行きたいお店。

それがいくつかあるので巡る、

それが我が家の忘年会となる。

 

数日掛けて想い果たす食べ歩き。

 

 

 

さて無事に過ごしてる。

f:id:yutakakingyo:20191227162125j:plain

江戸地金導入3週間。

地金導入2週間、それぞれ経過。

 

 

どの個体も問題なし。

日々苔食って緑の糞ぶら下げてる。

 

こう見ると池田さんの江戸地金、

やっぱり地金らしい部分表現外して無い、 

地金と一緒に泳がせてみるてより感じる。

 

イノフェス当日に感じて導入決めて良かった。

 

 

これでも(改)。

来年のイノフェス楽しみ。

 

 

 

やっぱ和錦と地金系統。

ここどうしたって好きだわ。

f:id:yutakakingyo:20191227163256j:plain

 

理屈抜きで、好きだ。

 

 

もし万が一。

 

この冬越し失敗したとしても、

来季もこの系統の飼育は続ける。

 

 

 

 

 

ちなみに。

 江戸たちと同じ容器で冬越し中のダルマ。

冷水の中でも苔もりもり食いもりもり出す。

 

 

ゆえに換水モーニングの年末。

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

1月~3月長期予報と赤虫と。

 

二日ぶりの快晴。

最高気温予報も15℃予報。

 

が。

 

北風10m/s超え予報。

 

となると体感的には気温5℃、

気象予報士がそう話してた。

 

これ書いてる朝の時点では無風。

湿度含んだ空気が暖かく感じる朝だけど。

f:id:yutakakingyo:20191227085618j:plain

養生中の和錦たち、問題なし。

もう各所へ合流させても良いくらい。

 

ただ餌切り続いていたので今朝給餌、

その後の状態観察してから見通し立てる。

 

 

 

 

さて先日、長期予報出た。

 

f:id:yutakakingyo:20191227090210p:plain

 

暖冬傾向である確率高し。

という1月~3月の長期予報。

 

これ冬眠と呼べる形にはならんか。

そうなると青水、苔に加えて少し餌。

こうなりそうな冬。

 

こうなりそうというか、

餌付けることも出来る冬か。

 

 

あとは日々の予報で等圧線確認。

狭ければ北風、冷たい風が来る。

 

そこだけは注意して、

日々天気図見ながら動く。

否、動ける冬となりそう。

 

か?

 

 

 

暖冬想定に餌は赤虫準備。

餌付けられる時は赤虫の冬とする。

f:id:yutakakingyo:20191227091736j:plain量を要しないのでミニキューブ。

 

1日暖かいとか10℃超え続く予報で、

それが少なくとも今日は予報通りだろう。

 

そういう快晴の朝のみ投下。

ただ消化には大きなエネルギー必要。

 

ゆえに暖かい晴れ続いたとしても、

連続投下、連日投下はせず週一程度。

 

あくまで青水、苔の補助に。

オンシーズンとは逆の役割で。

 

冬の青水、苔が秋に効いてくる気も。

ゆえに暖かいからといって逆転させない。

 

 

なんてことになりそうな長期予報。

 

 

か?

 

 

直近予報優先、思い込み厳禁で行こう。

 

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

20年和錦スタイル。

 

 

鈴の音から鐘の音へ。

キリストから坊さんへ。

ゆえにもう鬼も笑わんやろ。

 

 

 

 20年井ノ口銀鱗和錦スタイル。

 

 

f:id:yutakakingyo:20191120192701j:plain

f:id:yutakakingyo:20191212155329j:plain

18年産。

 

 

f:id:yutakakingyo:20191224182038j:plain

19年産。

 

 

泳ぎ姿(導入当日)

 

 

ニヤニヤ。

 

 

まず。

 

20年も引き続き増やして行きたい。

 

ただ鬼選別される精鋭たち、

頼めばいつでも出てくる訳では無い。

 

19年産増員狙いつつも20年産確実に。

1年待ちも覚悟して最低でも20年産、

ここを確実に入手したいところ。

 

毎年恒例の導入出来るように圧力、

井ノ口さんにグイグイ圧力掛けてく所存。

 

 

そして和錦はどの個体も育成強化組。

どの個体も素材は抜群、あとは腕。

 

 

 

で、20年の育成スタイル。

 

 

ジワ攻め。

 

 

今年感じたこと。

全日本でのパイセンたちとの会話。

 

これらをヒントにジワジワと、攻める。

 

まぁ感覚的な表現なので、

来年実際やってる時にまた改めて。

 

 

 

そしてそのスタイルの答え合わせの場。

 

·第2回全日本金魚選手権。

·第2回ニヤニヤ超会議。

 

 

この二本は確実に出品という想定で。

 

 

 

全日本はシレッと猛者が集まる大会。

その末席でヘタクソは腕を磨き続けるつもり。

yutakakingyo.hatenablog.com

 

 

 

ニヤニヤ会も楽しく真剣に。

yutakakingyo.hatenablog.com

 

和錦の作り手と飼育者が集結。

一年どう育成してきたかが丸裸にされる。

ゆえにここも非常に大事な勉強の場となる。

 

同時に本当の意味での情報が行き交う場。

その場に参加すること何より大事な会。

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20191018015726j:plain

 

「ヘタクソキンギョヤロウ」

 

そう罵られたって出す価値ありの二本。

 

 

 

他にも二本視野に入れてる。

けれどそこは全ての育成順調であれば。

 

あくまで照準は全日本とニヤニヤ会。

 

 

 

なんて偉そうに書いてもヘタクソゆえ、

スタイルっていうより試行錯誤の日々。

 

加えて置けて最大400㍑桶というベランダ。

その限られた条件含めて試行錯誤の日々、

ベランダ飼いならではの和錦スタイル。

 

それ確立して行きたい。

 

 

 

何より井ノ口さんがいつも言う。

 

「金魚は楽しむものです」。

 

 

 

これでね。

 

 

 

 

続きは、また追々。

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

 

19年を締める導入魚·井ノ口銀鱗和錦。

 

奥さんと。

ケーキ食べたイブの夜。

 

 

 その前にその前に。

 

f:id:yutakakingyo:20191224181114j:plain

ヤロウサン。

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20191224181250j:plain

メリークリスマスつって。

 

 

到着。

 

 

なぜまたドラえもん

今度飲む時に聞かなあかん。

 

 

 

封を解くといつもの丁寧さ。

f:id:yutakakingyo:20191224181917j:plain

待ち焦がれたぜ。

 

ついでに昨日はヤマトさん、

午前着の指定から大幅遅れ。

 

待ち焦がれたぜ。

危うくその後の仕事に大穴の危機。

 

ヒヤヒヤしたぜ。

 

 

 

で、ど~ん。

f:id:yutakakingyo:20191224182038j:plain

今年の締めにふさわしい導入魚。

 

19年産·井ノ口銀鱗和錦×3.

 

今年もまた魂揺さぶる凄いやつら。

 

 

しっかし。

 

 

イブに到着当ててくる井ノ口さん。

かなりの色男やんかいさ、惚れてまうやろ。

 

 

 

ここに出られず。

yutakakingyo.hatenablog.com

 

 

 

 当日の分譲会は即完売。

f:id:yutakakingyo:20191216025046j:plain

 だったけれど。

 

 

「当日欠席の方にも後日発送有ります」。

 

 

事前にそういう案内有り。

 

 

優しい配慮してくれるわ。

イブ目掛けて発送してくれるわ。

 

 

井ノ口さん。

 

惚れてまうやろ。

 

 

 

つって。

 

 

 

 やった。

f:id:yutakakingyo:20191224183216j:plain

念願の井ノ口銀鱗和錦19年産。

昨年の初導入直後から頼んでいた当歳。

 

 

今年は台風により千葉県大停電。

井ノ口養魚場も停電や暴風被害、

電力復旧は停電発生から5日目の朝。

 

その状況を生き抜いてくれたやつら。

 

同時に井ノ口さんの鬼選別は狭き門。

それをくぐり抜けてやって来たやつら。

 

 

まずは大事にしよう。

 

そして育て上げよう。

 

 

 

まー元気。

 

 

到着直後でこの泳ぎ。

 

 

 

その姿にニヤニヤしながら導入作業。

f:id:yutakakingyo:20191224184456j:plain

特に水には何も混ぜずに静養と観察、

年が明けてから2ヶ所で分散飼育の予定。

 

 

まずは無事到着に安堵。

 

いやはや最高のクリスマスやんか。

 

 

 

f:id:yutakakingyo:20191224234633j:plain

2020カレンダーも頂きました。

 

 

なんでも井ノ口さん。

 

脱いでるとか。

ふんどしワッショイだとか。

 

 

怖いのでまだめくってない。

 

 

 

 

続きは、また追々。

 

 

ブログランキング参加中。

イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。

19年導入魚④カラーバス効果。

 

赤いもの。

そう意識すると一日中赤いもの、

街中の赤いものが目につく。

 

 

 

これ、カラーバス効果という。

makitani.net

 

人間ってほんとはGoogleなんかに負けてない。

現在この瞬間も意識したものだけを探し出し、

自分が見たいものだけ感じたいものだけ手にしてる。

 

 

ゆえに。

 

 

日々怒り悲しみを検索するか楽しさを検索するか。

 

日々自分の意識をどこに置くか。

 

 

 

ということで19年導入魚。

強烈なカラーバス効果により導入。

 

 

という言い訳山積みして導入する病。

 

 

金魚の病気心配する前に、

飼い主のお前の病を心配しろ。

 

これが金魚飼い共通の病。

 

 

 

きっかけはもうこれ、これが全て。

yutakakingyo.hatenablog.com

 

ここで眠っていた地金への想い急上昇。

 

そのとたんダダダと整う。

 

 

 

結果、12月1種2匹導入。

f:id:yutakakingyo:20191214090020j:plain

f:id:yutakakingyo:20191219090315j:plain

江戸地金導入に続いて地金も導入。

地金への想い沸騰したとたんに導入叶う。

 

 

想い沸騰でも導入するぞと決めて探してない。

 

けれど叶う時は叶う。

 

今回は思考より深いところでの想い。

 

地金やっぱいいわ。

 

そう、深いところで沸騰した模様。

 

 

 

今朝、六鱗容器に合流。

f:id:yutakakingyo:20191223084950j:plain

 

江戸地金同様、まずは冬越し。

 

 

 

 

 

続きは、また追々。

 

 

ブログランキング参加中。

イイねつって、↓バナーclickお願いしやす。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。