赤目和金、エラ患う。
ん?
この感覚を逃したことが全て。
1月導入の赤目和金、エラ患う。
週末に気温グッと上がった後に変調。
ヒレの立ちはしっかりなものの、
なにか上層を漂うような動きの朝。
欲しがりはしたので餌与えたら吐き出した。
もうこれでほぼ確定の朝。
昼に戻ると呼吸も激しい。
塩浴→薬浴へと移行。
気温グッと上がった時、
室内の水が怖いなぁと思っていたら早速。
実際、ん?
という水の感覚は週明け感じた。
そう感じた時が換水のタイミングだったわ。
予定は明日だしと逃したことが全て。
冬の水がこの時期暴れ出す。
これが一番怖い。
念のため他の室内も緊急メンテ。
あとベランダ飼育予定の個体も早めに出したい。
赤目の予後は、半々。
導入時にもグズついた個体ゆえ、体質的にも半々。
続きは、また追々。
ブログランキング参加中。
イイネつって、↓バナーclickお願いしやす。
いつもありがとうございます。